大阪の服部緑地を主なフィールドにしておられる若山さんからの投稿写真をまとめました
2017/1/3更新 タカサゴクロサギ追加
アトリ科
イワヒバリ科
ウ科
ウグイス科
エナガ科
カイツブリ科
カササギビタキ科
カッコウ科
カモ科
カモメ科
カラス科
カワガラス科
カワセミ科
キツツキ科
クイナ科
サギ科
サンショウクイ科
シギ科
シジュウガラ科
セキレイ科
タカ科
チドリ科
ツグミ科
ツバメ科
ハタオリドリ
ハト科
ヒタキ科
ヒバリ科
ヒヨドリ科
フクロウ科
ホオジロ科
ムクドリ科
メジロ科
モズ科
レンジャク科
ヤツガシラ科
ワシタカ科
分類 |
学名 |
撮影地 |
撮影日 |
備考 |
アトリ科 |
アトリ |
箕面市 |
|
|
ウソ |
箕面 |
7月2日 |
|
|
イカル |
服部緑地 |
|
|
|
カワラヒワ |
服部緑地 |
2005/7/13 |
カワラヒワの親子 |
|
ベニマシコ |
箕面 |
7月2日 |
|
|
マヒワ |
箕面 |
7月2日 |
|
|
コイカル |
服部緑地 |
2005/2/2 |
メス |
|
吹田市内 |
7月1日 |
オス |
||
シメ |
服部緑地 |
8月2日 |
この冬はシメがたくさん |
|
イワヒバリ科 |
カヤクグリ |
箕面市 |
7月2日 |
|
ウ科 |
カワウ |
服部緑地 |
2005/6/17 |
カワウも子供はかわいい顔をしている。 |
ウグイス科 |
ウグイス |
服部緑地 |
07/03/ |
|
キクイタダキ |
箕面 |
7月2日 |
|
|
オオヨシキリ |
服部緑地 |
07/05/ |
|
|
センダイムシクイ |
服部緑地 |
2006/9/14 |
|
|
セッカ |
豊中市 |
2004/6/28 |
巣が近くにある様子。人が近づくと威嚇する様子でさえずっていた真上をジャンボジェット機が通る |
|
メボソムシクイ |
服部緑地 |
2005/10/9 |
よく動くので撮るのが難しいので私にしたら上出来です |
|
エナガ科 |
エナガ |
服部緑地 |
08/04/ |
巣材をくわえて |
カイツブリ科 |
カイツブリ |
服部緑地 |
2005/6/22 |
3羽いたのに2羽しか育っていないよう。 |
カササギビタキ科 |
サンコウチョウ |
服部緑地 |
8月10日 |
|
カッコウ科 |
ツツドリ |
服部緑地 |
7月10日 |
20日ほど滞在していました。 |
カモ科 |
オオヒシクイ |
山東町・西池 |
2004/2/12 |
首のピンクの環は鑑識票でしょうか。 |
オカヨシガモ |
服部緑地 |
8月1日 |
地味ですがよく見るときれいな羽です |
|
オシドリ |
滋賀県山東町三島池 |
2004/2/12 |
|
|
オナガガモ |
滋賀県山東町三島池 |
2004/2/12 |
羽根の色が美しい。オレンジ色があるとは今まで気がつかなかった。 |
|
カルガモ |
服部緑地 大阪駅近くの |
2004/6/10 |
テレビのローカルのニュースで知って早速行きました。 |
|
キンクロハジロ |
服部緑地 |
2003/3/31 |
池に映った姿が面白かったので撮りました |
|
コハクチョウ |
琵琶湖・湖北町 |
2003/2/5 |
|
|
コガモ |
北町西池 |
2004/2/12 |
|
|
ハシビロガモ |
服部緑地 |
2004/3/2 |
カップル |
|
ヒドリガモ |
服部緑地 |
2005/3/8 |
緑色の羽根が美しい |
|
ホシハジロ |
服部緑地 |
2004/11/18 |
オス |
|
トモエガモ |
服部緑地 |
7月1日 |
オス |
|
マガモ |
服部緑地 |
2004/12/21 |
マガモのカップル |
|
スズガモ |
服部緑地 |
8月1日 |
メス |
|
ツクシガモ |
服部緑地 |
Jan-11 |
|
|
マガン |
吹田市内の小さな川で |
2003/11/6 |
大阪にガンが来るのは珍しいということです。 |
|
ミコアイサ |
服部緑地 |
08/01/ |
メス |
|
ヨシガモ |
服部緑地 |
2005/2/22 |
天気のよい日はいろいろなポーズを見せてくれる |
|
06/ |
||||
カモメ科 |
クロハラアジサシ |
|
12/10月 |
冬羽 |
カラス科 |
カケス |
服部緑地 |
2005/4/25 |
|
ハシボソカラス |
服部緑地 |
|
|
|
カワガラス科 |
カワガラス |
箕面市 |
2005/5/25 |
|
カワセミ科 |
カワセミ |
服部緑地 |
2005/1/14 |
メス |
キツツキ科 |
アオゲラ |
服部緑地 |
2005/2/25 |
|
アカゲラ |
服部緑地 |
7月1日 |
|
|
アリスイ |
服部緑地 |
2005/1/10 |
人に教えてもらって初めて見ることができたキツツキの仲間 |
|
コゲラ |
服部緑地 |
2005/4/6 |
巣作り中 |
|
服部緑地 |
2005/6/22 |
この時期なかなか出会いません。 |
||
クイナ科 |
オオバン |
服部緑地 |
03/12/ |
オオバンとヒドリガモ ヒドリガモがオオバンをしつこく |
シロハラクイナ |
尼崎 |
06/ |
中洲の茂みに |
|
バン |
服部緑地 |
2003/10/25 |
|
|
ヒクイナ |
服部緑地 |
09年冬 |
|
|
サギ科 |
アオサギ |
服部緑地 |
2005/7/24 |
若鳥 |
2005/9/10 |
|
|||
ゴイサギ |
服部緑地 |
2004/12/15 |
ドジョウ(?)を咥えたゴイサギ |
|
服部緑地 |
2005/9/10 |
ホシゴイ(ゴイサギの幼鳥の別名) |
||
コサギ |
服部緑地 |
2004/11/27 |
|
|
ササゴイ |
豊中市 |
2004/6/28 |
|
|
サンカノゴイ |
服部緑地 |
|
08年と09年の冬に来て越冬しています |
|
ダイサギ |
服部緑地 |
2005/2/28 |
むこうに伊丹空港へ降りるジャンボジェット機が見える |
|
タカサゴクロサギ |
服部緑地 |
2016/11/12 |
南方のサギで、日本では珍しいそうです |
|
サンショウクイ科 |
サンショウクイ |
服部緑地 |
2006/5/12 |
|
シギ科 |
イソシギ |
服部緑地 |
2005/5/7 |
|
シジュウガラ科 |
シジュウガラ |
服部緑地 |
2005/6/3 |
シジュウガラの若鳥 |
ヒガラ |
服部緑地 |
2005/3/8 |
竹の切り株に溜まった雨水を飲みにきた |
|
ヤマガラ |
服部緑地 |
2004/9/11 |
|
|
セキレイ科 |
キセキレイ |
服部緑地 |
2005/1/6 |
|
セグロセキレイ |
服部緑地 |
2004/4/2 |
|
|
ハクセキレイ |
服部緑地 |
2004/12/30 |
|
|
ビンズイ |
服部緑地 |
07/05/ |
|
|
タカ科 |
ハイタカ |
服部緑地 |
2005/10/28 |
カラスに気付かれずに悠々と舞っていた |
チドリ科 |
ケリ |
西池から琵琶湖へ |
2004/2/12 |
|
コチドリ |
吹田市 |
2004/7/7 |
水を抜いたため池に5羽いた |
|
タゲリ |
西池から琵琶湖へ |
2004/2/12 |
車の中から撮ったので遠くてタゲリの美しさがわからないのが残念。 |
|
ツグミ科 |
アカハラ |
服部緑地 |
2005/4/23 |
このあたりでは渡り鳥、数が増えてきた |
オオアカハラ |
服部緑地 |
Jan-11 |
アカハラより大きく背の色も濃い |
|
イソヒヨドリ |
箕面市 |
2004/5/31 |
えさをヒナに運んで行くところ。メスとオスと別々のヒナの世話をしている様子 |
|
クロツグミ |
服部緑地 |
2004/11/2 |
クロツグミのメス |
|
08/04/ |
オス |
|||
マミジロ |
服部緑地 |
2007/5/8 |
服部緑地にしばらく滞在していました |
|
コマドリ |
服部緑地 |
2005/4/25 |
きれいな囀りを聞きながらお弁当を食べていたのですが |
|
ジョウビタキ |
服部緑地 |
2005/1/14 |
ジョウビタキのペアー |
|
8月3日 |
2はメス |
|||
シロハラ |
服部緑地 |
2005/3/30 |
オス |
|
ツグミ |
服部緑地 |
08/01/ |
|
|
ハチジョウツグミ |
服部緑地 |
8月4日 |
胸、喉、横腹などが赤褐色ですが、羽色は個体差が大きい |
|
トラツグミ |
服部緑地 |
2003/3/28 |
やっと写真が撮れました。 |
|
ノハラツグミ |
宇治市 |
09/3月 |
主にヨーロッパにいるツグミです。 |
|
ノビタキ |
服部緑地 |
|
初めて見ました。デジカメの画面を人に見て貰って教えてもらいました。 |
|
ルリビタキ |
豊中市服部緑地 |
2004/12/25 |
オス 虫を地面に叩きつけることに夢中で近付いても逃げない |
|
2005/2/14 |
メス |
|||
マミチャジナイ |
服部緑地 |
2006/4/26 |
|
|
ツバメ科 |
ツバメ |
吹田市 |
2004/7/8 |
街を歩いていたらツバメの巣を見つけた。 |
ハタオリドリ |
スズメ |
服部緑地 |
2005/5/7 |
スズメの砂浴び |
ハト科 |
アオバト |
服部緑地 |
07冬 |
水を飲みにきたところ |
ヒタキ科 |
エゾビタキ |
服部緑地 |
06/09/ |
|
オオルリ |
服部緑地 |
2004/10/20 |
オオルリのメス |
|
服部緑地 |
08/4/ |
オス |
||
キビタキ |
服部緑地 |
2006/9/29 |
キビタキのメス |
|
服部緑地 |
2005/4/25 |
|
||
コサメビタキ |
服部緑地 |
06/09/ |
|
|
サメビタキ |
服部緑地 |
2005/4/16 |
|
|
ヒバリ科 |
ヒバリ |
淀川 |
2005/6/8 |
服部緑地にはいないので久し振りに会ったし写真を撮ったのも初めて |
ヒヨドリ科 |
ヒヨドリ |
服部緑地 |
2004/5/18 |
ヒヨドリがコゲラを追っ払っているところ |
フクロウ科 |
アオバズク |
内緒 |
2004/7/27 |
ずっと以前から会いたかったアオバズクを見ることが出来て念願かないました。 |
服部緑地 |
2005/5/29 |
服部緑地で見られたのは本当にラッキーだと思います。 |
||
内緒 |
2007/7/27 |
昨年と同じ箕面市内の小さな神社です。 |
||
ホオジロ科 |
アオジ |
和歌山市 |
2007/1/1 |
和歌山の実家の庭に |
クロジ |
和歌山市 |
2005/1/1 |
この日だけだったが何回も来た |
|
ホオジロ |
箕面市 |
2004/5/26 |
|
|
ミヤマホオジロ |
服部緑地 |
Jan-11 |
|
|
ムクドリ科 |
ムクドリ |
服部緑地 |
2005/2/18 |
ムクドリとヒヨドリのけんか ムクドリの方が優勢だった |
ハッカチョウ |
淀川 |
2005/6/8 |
橋桁に巣を作っているが河川敷に餌を探しに降りてくる |
|
メジロ科 |
メジロ |
服部緑地 |
2004/3/6 |
合成写真のような感じでしがそうではありません。 |
モズ科 |
モズ |
服部緑地 |
2005/1/12 |
なんか面白い風景とおもうのですが |
2005/4/6 |
メス |
|||
レンジャク科 |
キレンジャク |
服部緑地 |
|
キレンジャクとヒレンジャクの違いは尾羽の先の色ですぐわかります) |
ヒレンジャク |
服部緑地 |
2003/2/15 |
|
|
ヤツガシラ科 |
ヤツガシラ |
尼崎 |
06/ |
尼崎の公園で。カメラマンの三脚が並んでいました |
ワシタカ科 |
ノスリ(?) |
和歌山市 |
2003/3/2 |
|